本文へ移動
0
3
9
0
0
5

ブログ Blog

RSS(別ウィンドウで開きます) 

“望年会(ぼうねんかい)”とは

2025-01-07
昨年は仕事納めの後に、社員や実習生と一緒に望年会(ぼうねんかい)を行いました。
通常は“忘年会”と書きますが、私が望年会としたのはある考えがあったからでした。それは次の年への目標へ向かって取り組み、それぞれ飛躍して進むための決起集会という意味を込めたからです。
今回の干支は巳年。ヘビです。
脱皮するヘビのイメージから、「復活と再生」を象徴し新しいことが始まる年とされてます。
今後の湯沢AIが、社員それぞれも会社としても飛躍できますよう願った、ひとときなのでした。

謹賀新年

2025-01-06
旧年中は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。
皆様におかれましては、幸多き新春をお迎えのこととお慶び申し上げます。
本年もより一層業務に邁進し、ご期待に添えられるよう精一杯努力してまいります。
皆様がご健勝でご活躍されますよう、心よりお祈り申し上げます。

湯沢AIの安全を祈願して頂きました

2024-12-28
毎年恒例となりましたが、地元の神主をお招きして湯沢AIの安全と繁栄を祈願して頂きました。
初めて参加した実習生もおりますが、始まる前はどこか緊張の面持ちで待つ様子…。
しかしひとりひとり手を合わせて祈願し、終わった後は皆笑顔が見られました。
実習生にとっては、日本独自の文化に触れた良い機会といえたと思います。

冬季休業のお知らせ

2024-12-25
拝啓 時下益々ご清栄のこととお慶び申し上げます。
平素は格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。
さて、誠に勝手ながら弊社では下記の期間を冬季休業とさせて頂きます。

2024年12月28日(土)~ 2025年1月5日(日)

期間中は何かとご迷惑をおかけ致しますが、ご了承のほど宜しくお願い申し上げます。


最優秀賞を賜りました

2024-12-25
このたび、弊社の製造している座席・シートカバーの取引先より最優秀賞を賜りました。
日頃の積み重ねが評価されたこと、身に余る光栄と思っております。
しかしながら今後も身を引き締め、2024年の残りの時間をよりよい製品への生産へ向けて行けたらという所存です。
今週に入り、クリスマス寒波到来で寒さが増してきました。
皆様も体に気を付けてお過ごしください。


個人事業主募集
★あなたも縫製しませんか?
☎0276-20-4711
月~金曜、土曜
※会社カレンダーにより
8:00~17:00

sole proprietors
★Would you like to try a sewing job?
☎0276-20-4711
Monday-Friday,Saturday
※Depends on the company calendar.
8:00~17:00


TOPへ戻る