スタッフブログ
あなたに届けたい♡ひとりさんの言葉♪
2021-09-16
頼まれたことで自分ができることは
イヤがらずにやる。
できそうなことなら、
一生懸命やるだけ
頼まれたことで、自分ができることはイヤがらずにやる。
できないことを頼まれたら、見栄をはらずに「できない」っていうしかない。
「今すぐコンピュータやれ」って言われたら、私にはできない。
でも、できそうなことなら、一生懸命やるだけ。
(『斎藤一人お金に愛される315の教え』KKロングセラーズ刊)
ひとりさん&みっちゃん先生クイズ
ここからは
大好評「ひとりさん&みっちゃん先生クイズ」でーす
前回の「ひとりさんクイズ」の問題は、
ひとりさんの好きなパンはどれでしょうか??
でしたが、答えは、ジャーン☆
2番の「カレーパン」でしたー(⌒∇⌒)
これは、みっちゃん先生も、頭をひねりました笑。
コロッケパンも、あんぱんも、ひとりさんは大好きです。
そのなかでも、今の一番は「カレーパン」なのだそうです!
あの、カリッとしたパン生地とカレー味って、よくあいますよね!
カレーは、カレーライスにしても、カレー丼やカレーうどんにしてもどれも美味しくて、
メニュー選びに迷ったときは、カレーなら間違いないねと、本当にみんな大好きな定番のお味です。
みなさん、どうでしたか~?当たった方~!
ばんざーい、ばんざーい、おめでとうございま~す‼️
では、今回の「ひとりさんクイズ」です。
最近、ひとりさんがよく食べているお魚さんは、どれでしょうか?
1・しゃけ
2・さば
3・いわし
気になる答えは、次回ですよ~☆
どうぞお楽しみに・・・
イヤがらずにやる。
できそうなことなら、
一生懸命やるだけ
頼まれたことで、自分ができることはイヤがらずにやる。
できないことを頼まれたら、見栄をはらずに「できない」っていうしかない。
「今すぐコンピュータやれ」って言われたら、私にはできない。
でも、できそうなことなら、一生懸命やるだけ。
(『斎藤一人お金に愛される315の教え』KKロングセラーズ刊)
ひとりさん&みっちゃん先生クイズ
ここからは
大好評「ひとりさん&みっちゃん先生クイズ」でーす
前回の「ひとりさんクイズ」の問題は、
ひとりさんの好きなパンはどれでしょうか??
でしたが、答えは、ジャーン☆
2番の「カレーパン」でしたー(⌒∇⌒)
これは、みっちゃん先生も、頭をひねりました笑。
コロッケパンも、あんぱんも、ひとりさんは大好きです。
そのなかでも、今の一番は「カレーパン」なのだそうです!
あの、カリッとしたパン生地とカレー味って、よくあいますよね!
カレーは、カレーライスにしても、カレー丼やカレーうどんにしてもどれも美味しくて、
メニュー選びに迷ったときは、カレーなら間違いないねと、本当にみんな大好きな定番のお味です。
みなさん、どうでしたか~?当たった方~!
ばんざーい、ばんざーい、おめでとうございま~す‼️
では、今回の「ひとりさんクイズ」です。
最近、ひとりさんがよく食べているお魚さんは、どれでしょうか?
1・しゃけ
2・さば
3・いわし
気になる答えは、次回ですよ~☆
どうぞお楽しみに・・・
自分のこと褒めてますか?
2021-09-15
これからはどんな時代?
ズバリ!それぞれが美しい時代がきます。
いい時代だと思いませんか?
どこまでも自分を大事にする人が増えると世界は瞬く間に
上昇気流になりますよん♪
ズバリ!それぞれが美しい時代がきます。
いい時代だと思いませんか?
どこまでも自分を大事にする人が増えると世界は瞬く間に
上昇気流になりますよん♪
ひとりさん&みっちゃん先生クイズ
ここからは
大好評「ひとりさん&みっちゃん先生クイズ」でーす
前回の「ひとりさんクイズ」の問題は、
ひとりさんの好きな雲のかたちはなんでしょう??
でしたが、答えは、ジャーン!!
3番の「イルカ」でしたー☆
この問題は、みっちゃん先生も引っかかりました~(笑)
龍(りゅう)さんも鳳凰(ほうおう)さんの形をした雲も、みんな見つけるととっても盛り上がりますよね。
みっちゃん先生もうれしくなって、いっぱい写真を撮りまくります。
そんななかで、「イルカさん雲」は、とっても貴重です!
青くて広い大空を気持ちよさそうに、飛び跳ねるように泳いでいる「イルカ」さん。
ドライブしながら、にこにことして雲をながめているひとりさんは、いつもとっても幸せそうです。
みなさん、どうでしたか~?当たった方~!
ばんざーい、ばんざーい、おめでとうございま~す‼️
では、今回の「ひとりさんクイズ」です。
ひとりさんの好きなパンはどれでしょうか??
1・コロッケパン
2・カレーパン
3・あんぱん
気になる答えは、次回ですよ~☆
どうぞお楽しみに・・・
ふわふわで自由な世界が広がるー♪
2021-09-14
ふわふわを言い始めて人たちから、次から次へと不思議な引き寄せの報告が来ています。
こうなったらいいな、と思ったその先に、すーっと現実が変わっていく。
これこそまさに龍に乗っている感覚が起こるんですね。
まさしく魂の夜明け!
ふわふわ。ふわふわ。心が軽くなる言葉は人生もどんどん好転させていくようです。もっともっと自由になっていいい。
神さまが応援している世界はめっちゃ楽しいです。
ひとりさん&みっちゃん先生クイズ
ここからは
大好評「ひとりさん&みっちゃん先生クイズ」でーす
こうなったらいいな、と思ったその先に、すーっと現実が変わっていく。
これこそまさに龍に乗っている感覚が起こるんですね。
まさしく魂の夜明け!
ふわふわ。ふわふわ。心が軽くなる言葉は人生もどんどん好転させていくようです。もっともっと自由になっていいい。
神さまが応援している世界はめっちゃ楽しいです。
ひとりさん&みっちゃん先生クイズ
ここからは
大好評「ひとりさん&みっちゃん先生クイズ」でーす
前回の「ひとりさんクイズ」の問題は、
ひとりさんの大好きな、おみおつけ(みそ汁)の具は、なんでしょう??
でしたが、答えは、ジャーン!!
3番の「かぶ」でしたー!
この季節、かぶがとっても美味しくて、甘みがあって、美味しいんです。
カブは、サラダにしたり、浅漬けでいただいたりと、いろいろ美味しく楽しめますが、
ひとりさんは、おみおつけに入ったカブが一番好きなんです。
一緒にカブの葉っぱも入れたら、何杯でもおかわりしたくなっちゃうような、美味しいおみおつけの出来上がり~♪
みなさん、どうでしたか~?当たった方~!
ばんざーい、ばんざーい、おめでとうございま~す‼️
では、今回の「ひとりさんクイズ」です。
ひとりさんの好きな雲のかたちはなんでしょう??
1・龍(りゅう)
2・鳳凰(ほうおう)
3・いるか
気になる答えは、次回ですよ~☆
どうぞお楽しみに・・・
我慢するのは時代錯誤!刀は時々抜いてみる!!
2021-09-13
わたしのおうちにいるイキモノはわたしともう一人。
観葉植物のパキラちゃんです。
この子はモノスゴイ長いおつきあいで、
最初15センチくらいだったのが、
今でははるかにわたしの身長を超えてます。
ところがその親友のパキちゃんが
今回のお引っ越しの最中にカビが生え、
大ピンチになったんです。
もう泣きそうな気持で、
必死にグーグル先生で調べ、
土を変え、お水のやりかた、栄養補給、
いろいろやりました。
それでも、元気がなくって
どんどん黄色く枯れていくパキちゃん。
そんなときに突然ヒラメいたのは、
「そうだ!!アロマをたこう!
森の気分になったら、
パキちゃんが元気になるかも!」
探しました。
森っぽい香りのアロマオイル。
そうしたらなんとコレが大当たり!!!
パキちゃんが元気になったんです!!!
うれしいことに、新芽が7つも出てきてくれたんです!!
今までアロマオイルなんてたいたことのなかった
女子力低めなわたしが(笑)、
ヒラメクなんてありえないです。
きっとこれは、神さまからの愛のメッセージですね!
イキモノは言葉がわかります。
パキちゃん本当に元気になってくれてありがとう!
これからもヨロシクね♪♪
ひとりさん&みっちゃん先生クイズ
ここからは
大好評「ひとりさん&みっちゃん先生クイズ」でーす
前回の「ひとりさんクイズ」の問題は、
ひとりさんが子供のころ、ニガテだった食べ物はなんでしょう?
でしたが、答えは、ジャーン!!
2番の「だいふく」でしたー(⌒∇⌒)
ひとりさんが、「カステラ」がお好きということは、いつぞやのクイズでもあって、知っている方もいらっしゃるのではないかと思います。
みっちゃん先生も、ちまたで「カステラ」を見つけるとそのことを思いだして、心がほっこりします。
今回の答えの「だいふく」さんは、わたくしも、頭をひねりましたよ。
ひとりさんは、あんこもお餅も、どちらも大好きなのですが、
その合体してる「だいふく」さんは、子どものころ、なぜか得意ではなかったそうです。
そういうこともあるんですね~。
またひとつお勉強になっちゃいました(笑)
みなさん、どうでしたか~?当たった方~!
観葉植物のパキラちゃんです。
この子はモノスゴイ長いおつきあいで、
最初15センチくらいだったのが、
今でははるかにわたしの身長を超えてます。
ところがその親友のパキちゃんが
今回のお引っ越しの最中にカビが生え、
大ピンチになったんです。
もう泣きそうな気持で、
必死にグーグル先生で調べ、
土を変え、お水のやりかた、栄養補給、
いろいろやりました。
それでも、元気がなくって
どんどん黄色く枯れていくパキちゃん。
そんなときに突然ヒラメいたのは、
「そうだ!!アロマをたこう!
森の気分になったら、
パキちゃんが元気になるかも!」
探しました。
森っぽい香りのアロマオイル。
そうしたらなんとコレが大当たり!!!
パキちゃんが元気になったんです!!!
うれしいことに、新芽が7つも出てきてくれたんです!!
今までアロマオイルなんてたいたことのなかった
女子力低めなわたしが(笑)、
ヒラメクなんてありえないです。
きっとこれは、神さまからの愛のメッセージですね!
イキモノは言葉がわかります。
パキちゃん本当に元気になってくれてありがとう!
これからもヨロシクね♪♪
ひとりさん&みっちゃん先生クイズ
ここからは
大好評「ひとりさん&みっちゃん先生クイズ」でーす
前回の「ひとりさんクイズ」の問題は、
ひとりさんが子供のころ、ニガテだった食べ物はなんでしょう?
でしたが、答えは、ジャーン!!
2番の「だいふく」でしたー(⌒∇⌒)
ひとりさんが、「カステラ」がお好きということは、いつぞやのクイズでもあって、知っている方もいらっしゃるのではないかと思います。
みっちゃん先生も、ちまたで「カステラ」を見つけるとそのことを思いだして、心がほっこりします。
今回の答えの「だいふく」さんは、わたくしも、頭をひねりましたよ。
ひとりさんは、あんこもお餅も、どちらも大好きなのですが、
その合体してる「だいふく」さんは、子どものころ、なぜか得意ではなかったそうです。
そういうこともあるんですね~。
またひとつお勉強になっちゃいました(笑)
みなさん、どうでしたか~?当たった方~!
ばんざーい、ばんざーい、おめでとうございま~す‼️
では、今回の「ひとりさんクイズ」です。
ひとりさんの大好きな、おみおつけ(みそ汁)の具は、なんでしょう?
1・とうふ
2・わかめ
3・かぶ
気になる答えは、次回ですよ~☆
どうぞお楽しみに・・・
では、今回の「ひとりさんクイズ」です。
ひとりさんの大好きな、おみおつけ(みそ汁)の具は、なんでしょう?
1・とうふ
2・わかめ
3・かぶ
気になる答えは、次回ですよ~☆
どうぞお楽しみに・・・
なんとなく。そう思ったことが正解な時。
2021-09-10
なんとなく、そっちに向かったら探していたものに巡り合う。
そんな経験ありませんか?
人は第五感だけで生きているのではなく。、第六感でいろんな情報を収集しているようです。
ふわふわ。この言葉で開かれるトビラがあります。
気楽に気前よく、唱えてみてくださいね。
ひとりさん&みっちゃん先生クイズ
ここからは
大好評「ひとりさん&みっちゃん先生クイズ」でーす
前回の「ひとりさんクイズ」の問題は、
ひとりさんが学生の時に一番好きなことはなんだったでしょうか?
でしたが、答えは、ジャーン!
3番の「早退」でしたー!!
学生のころのひとりさんは、学校がとっても好きだったんです。
なんでですかって、ひとりさんは学校でものすごく人気があったんです。
登校すると、ひとりさんの話をきこうと、大勢の人が集まってきたのだそうですよ。
それで、ころあいをみての「早退」。
それからの時間は好きな本を読んだり、友達と楽しんだりと、むかしから、
ひとりさんは、やっぱり変わらずひとりさんだったのですね。
みなさん、どうでしたか~?当たった方~!
ばんざーい、ばんざーい、おめでとうございま~す‼️
では、今回の「ひとりさんクイズ」です。
ひとりさんが子供のころ、ニガテだった食べ物はなんでしょう?
1・だんご
2・だいふく
3・カステラ
気になる答えは、次回ですよ~☆
どうぞお楽しみに・・・
そんな経験ありませんか?
人は第五感だけで生きているのではなく。、第六感でいろんな情報を収集しているようです。
ふわふわ。この言葉で開かれるトビラがあります。
気楽に気前よく、唱えてみてくださいね。
ひとりさん&みっちゃん先生クイズ
ここからは
大好評「ひとりさん&みっちゃん先生クイズ」でーす
前回の「ひとりさんクイズ」の問題は、
ひとりさんが学生の時に一番好きなことはなんだったでしょうか?
でしたが、答えは、ジャーン!
3番の「早退」でしたー!!
学生のころのひとりさんは、学校がとっても好きだったんです。
なんでですかって、ひとりさんは学校でものすごく人気があったんです。
登校すると、ひとりさんの話をきこうと、大勢の人が集まってきたのだそうですよ。
それで、ころあいをみての「早退」。
それからの時間は好きな本を読んだり、友達と楽しんだりと、むかしから、
ひとりさんは、やっぱり変わらずひとりさんだったのですね。
みなさん、どうでしたか~?当たった方~!
ばんざーい、ばんざーい、おめでとうございま~す‼️
では、今回の「ひとりさんクイズ」です。
ひとりさんが子供のころ、ニガテだった食べ物はなんでしょう?
1・だんご
2・だいふく
3・カステラ
気になる答えは、次回ですよ~☆
どうぞお楽しみに・・・